施設・設備案内

閲覧室

1F/2Fとも、フロア全体で学内無線LANアクセスポイントでのネットワーク利用が可能です(本学構成員のみ)。
新着図書、授業必読図書、および英語多読図書は1Fの柱巻書架に置いています。それ以外の一般図書は2F書架にあります。

館内で飲食できるものについては制限があります。
閲覧室内
  • 飲み物: ペットボトル、水筒など、きちんとフタをして倒してもこぼれない状態にできるものであればOK。飲まないときはふたをしておいて下さい。
    (ストロータイプはNG)
  • 食べ物: 個別包装で一口サイズのものであればOK(飴、チョコレートなど)。ミントタブレット類(フリスクなど)は例外的に〇。
2F 談話室
  • 飲み物: ペットボトル、水筒、タンブラーなどきちんとフタをして倒してもこぼれない状態にできるものであればOK(閲覧室と同様)
  • 食べ物: 軽食類で匂いがあまりしないもの(パン・おにぎりなど)はOK

1F

小~中規模のグループでの学修などの利用のためのフロアです。
会話しながらの利用や携帯電話での通話が可能です。
ソファ・カウンター・大型テーブル、ブース・稼働テーブルなど、様々な形の席を用意しています。用途に合わせて好きな場所をご利用ください。
各所に電源コンセントを用意しています。持ち込みのPC・携帯電話などを充電しながら使うことが可能です。
ホワイトボード(稼働式:8枚)は、1Fフロア内の好きな場所に動かしてご利用ください。
学修エリア
ソファ、ブース、大型テーブルの席を用意しています。大型ディスプレイ兼電子黒板があります。
ブース席
PCコーナー
情報教育システムのPC18台とプリンター1台(コイン式)を設置しています。PC・プリンターは本学構成員のみ利用可です。
  • サイズ:A4またはA3
  • 料金:白黒 10円/枚、カラー 50円/枚(A4・A3とも)>
アクティブラーニングエリア
丸テーブル(固定)と稼働テーブルがあります。
アクティブラーニングエリアの丸テーブル。近くに柱巻書架があります。
プレゼンテーションエリア
稼働テーブル席とホワイトボード・スクリーン兼用壁のエリアです。
ホワイトボードマーカー・イレーザーはエリア入り口付近においてありますので自由にご利用ください。
貸出し用プロジェクタ(申請不要1台、カウンター貸出3台)を用意しています。
貸出申請なしで利用できるプロジェクターは、プレゼンテーションエリア入り口付近においてあります。館内の利用したい場所へ持って行ってご利用ください。利用が終わったら元の場所に戻してください。
プレゼンテーションエリア。奥の壁がホワイトボード兼スクリーンになっています。机・椅子はキャスター付で移動可能です。

2F

サイレントエリア
「静かに個人で勉強するためのエリア」です。キャレルデスク・カウンター席などを用意しています。
キャレルデスク
カウンター席(南側)。東の窓側にもカウンター席があります。
個室
個人で静かに勉強するための一人用の部屋です。2Fの閲覧席よりもさらに集中したい時などにご利用ください。
  • 利用したい場合はカウンターで申し込みしてください。
  • 一週間前から予約可能(試験対応期間除く)
  • 一回3時間まで(ただし次の予約が入っていなければ延長可能)。
Web就活面接室
Web面接やWeb会議などで利用するための一人用の部屋です。各自の持ち込みPCをご利用いただけます。
  • 利用したい場合はカウンターで申し込みしてください。
  • 一週間前から予約可能(試験対応期間除く)
  • 原則1回3時間まで。3時間を超えて実施されるWeb面接・会議等での利用の場合、申し込み時に開催時間が確認できるものを提示してください(この場合、開催開始時間の30分前~終了時間の15分後 で利用可能です)
  • 無線LANの利用方法は https://www.icte.muroran-it.ac.jp/network/wifi_con/ をご覧ください。
  • 有線LANは、情報教育センターに有線LAN利用申請済PCでの利用が可能です。(→ 参照: https://www.icte.muroran-it.ac.jp/network/
  • PCがない場合はカウンターで貸出しています。
グループ学習室
2名以上のグループで利用可能な部屋です。(試験対応期間除く)
  • グループ学習室1~3: 20名程度まで
  • グループ学習室4: 10名程度まで
  • 一週間前から予約可能(試験対応期間除く)
  • 一回3時間まで(ただし次の予約が入っていなければ延長可能)。
談話室
飲み物の自動販売機があります。パン・おにぎりなどの軽食を食べることが出来ます。

pagetop

【 室蘭工業大学附属図書館 】 住所 / 〒 050-8585 北海道室蘭市水元町27-1 TEL / 0143-46-5189(代表)  > 交通アクセス